未完成ですが走れるように!! デモカーのゴルフ6GTIのステージ3計画、 完成まであと少しですが動かせるだけから本日ユニトロニックステージ3ソフトをインストールして走れる状態に!!チョコット試走して見ましたが現状でもやばいです♪エムズエンジニアリング
何度も付けたり外したり!! タービンとEXマニホールドドッキングさせた状態で付けたり外したりしてると腰が限界に近づいてきたので、そろそろ完成させないと!!取り合えずエンジンかけれる状態になりました♪エムズエンジニアリング
ゴルフ6タービン交換中!! 本日より、デモカーのタービン交換作業開始しました!取り合えず、エンジンルーム上からK04タービンを引っ張り出します。タービン外れて上からドライブシャフトが丸見え結構スペース広く見えるんですがGTXタービン仮付けで乗っけるとやっぱり狭いですね!タービン付けたり外したりしながらセンターハウジングの向きをOILリターンパイプがもっともスムーズに取り付けれるように合わせたり、コンプレーサーハウジングの向きを変えてアウトレット側のパイピングが無理なくレイアウトできるように調整したり、アクチュエーターの取り付けブラケット製作したりで本日は、終了です♪エムズエンジニアリング
B7 A4本日納車!! タービン変更でお預かりしてました、アウディA4エキゾースト配管やインテークの配管も何とか製作して、ワンサイズ大きなトラストエアインクスBタイプエアクリーナーに変更遮熱板とか付けるとタービン見えませんが!! 完成して本日納車させていただきました。早速帰り道でスキャンゲージにて425PSが出ましたと報告いただきました。 何とか来週の体育の日の運動会に間に合いましたね♪エムズエンジニアリング
エンジン内部洗浄!! Moty's MCS非分解洗浄システムにて エンジン内部のお掃除です!!シリンダー内にたまったカーボンをMCS721をプラグホールより注入しての洗浄。シリンダー内洗浄後は、M665 フラッシングオイル添加剤にてフラッシングして取り敢えずのOILを入れて、いよいよ今回お預かりの本題の作業に突入していきます♪エムズエンジニアリング
HPFP!! 本日は、山口からご来店のT様のGolf5 GTI PIRELLIにAutotech製のTFSI 用ハイプレッシャーフューエルポンプUpgrade Kit の取り付けです。フューエルポンプをばらして組み替えです!! 同時に、カムフロアーの磨耗もチェックですが初期モデルとは違いカム及びカムフロアーの材質変更もありほとんどこれぐらいの年式の車両はOILメンテナンスをきっちりされてると問題ないですね。以前にUNITRONIC ステージ2をインストールしていただいていましたので最後の仕上げに、UNITRONIC ステージ2 HPFPソフトへの アップグレードインストールで終了です♪エムズエンジニアリング
DSG&OILクーラー!! 本日の入荷商品、VW,AUDIの横置き2.0TFSI、TSI用のDSG用オイルクーラーとエンジン用OILクーラーです。フロントマウント用ですのでボルトオンで装着するだけ♪こちらでご購入いただけます。エムズエンジニアリング
REMUS Powerizer!! REMUS Powerizerは、カプラーオンでの装着が可能なサブコンピューターです。 今回は、MINIクーパーS クロスオーバーR60に装着させていただきました。ブースト圧など各種パラメーターのマッピングを変更している事で、ほぼ全回転域にわたってパワーとトルクが向上します。パワー 184PS→232PS (48PS UP)トルク 240Nm →305Nm (65Nm UP)手軽にノーマル状態に戻すことが可能です。エムズエンジニアリング